blog&Topics

2020年9月20日

秋の実りを感じる日の地鎮祭。

少し過ごしやすくなって来た気がします。

廻りを見渡せば栗の木や、地元特産物のキウイなど大分色づいて来ているなぁと感じるこの頃です。

そんな中地元で地鎮祭をさせていただきました。

今回は土地探しから一緒にさせていただき、今日ここで地鎮祭ができたことが嬉しく思います。

長い片流れのカッコいいお宅になる予定です!

2020年7月19日

家と共に成長を楽しむ家の建て方!

長い梅雨が続いていますが、そんな雨間を縫って建て方を行わせていただきました。

7月18日土曜日の予定をしていましたが、雨の予報でしたので一日延期させていただきました。

曇りの予報で、仕事日和かと思っていましたが、いい天気に恵まれて暑さを感じるハードな建て方になりました。

平屋建ての小屋裏を利用した和風テイスト漂う素敵なお家になると思います。

今回も無垢の木に囲まれて楽しみです。

2020年6月6日

梅雨入り前の快晴な日の地鎮祭

6月6日のゾロ目のめでたい日に地鎮祭を行わさせていただきました。

見事なほどのいい天気の日に

平屋建て”家と共に成長を楽しむ家”の

建築に携わることが出来ることを喜びを込めつつ参加させていただきました。

今回も得意の木がいっぱいの和モダンなお宅になる予定です。

建て方もいい天気になるといいな(^^♪

2019年11月10日

育みを楽しむ家の建て方!

秋晴れが続くいい天気の中、育みを楽しむ家の建て方を行わせていただきました。

土台伏せから上棟まで一日も雨に当たることなく建て方を行わせていただくことができ、

気分も晴れ晴れしました。

今回も自然素材をお洒落に活かし、どこかで和を感じられるそんなお宅に仕上げたいと思っています。

他でリフォーム工事も始まってますので、忙しさMAXですが楽しく工事させていただきます!

2019年10月12日

令和初の地鎮祭!

約一年ぶりの地鎮祭を地元にて行わさせていただきました。

ブログもずいぶんさぼってしまいました。

令和初となる今回のお宅も後藤建築イズム出しまくりで行きたいと思います。

毎日の生活にリゾートにいるような気分になるお家にしたいと思っています。

そして地域型グリーン化事業にも採択されました!

消費税の増税で消費的には落ち込むかもしれませんが、新築されるお客様にとっては

補助制度が過去にないほどたくさん出ていて、すごくお得で今はいい時期なのかもしれません。

2月頃の完成を目指して頑張ります!

2018年11月16日

晴天の建て方!

関市M様邸 平屋なのに通しの大黒柱のあるお家の建て方を行わせていただきました。

私個人的に雨男的なところがありまして、行事ごとでは雨が降ることが多いのですが

今回の建て方は最高の天気で気分も最高!でした。

平屋で先行板張りや屋根の外断熱などで、一日では終了しませんが2日目で形にはなりました。

ZEH補助金の申請がしてあるため工期が厳しいですが、楽しんで木材と向き合いたいと思います。

2018年10月19日

秋晴れの地鎮祭

秋晴れのすがすがしい良き日に地鎮祭を行うことができました。

土地探しからはじめてきてひとつ山を越えた感じですね。

今回は平屋建てですが小屋裏を利用した子供部屋のあるお宅になります。

そして工場では刻みが進んでいます。

ますます楽しみになって来ました!

2018年4月5日

岐阜市 耐震改修リフォーム完了

岐阜市のS様邸耐震改修リフォーム完成いたしました。

耐震改修については岐阜市の耐震改修補助事業の認可を受けて行いました。

この事業工務店側としては設計監理に大変時間を使いますので大変でしたが、

お客様にとっては補助金もいただけますが、それよりも行政機関からの第三者的な方向から

耐震補強しますので信頼性が高くていいですね。

内容ですが和室廻りの柱はリフォームですが真壁で美しい柱が見ることができます。

変えられない通し柱にも大工的一工夫入れまして見た目新品の6寸くらいの柱に!

又今回新作のモザイク壁も取り入れました。名付けてモザイクYOROI WALLですかね。

伝統鎧壁を内装に生かしてみました。

1階と外部の工事でしたが、新築同様に快適に暮らせると思います。

2018年4月1日

矢作神社修復工事

寒さも和らぎ春の祭りの季節がやってきました。

今回の工事も祭りまでに間に合わせることができました。

土台取替から屋根の伏せ替えまできっちりこなせました。

地域の氏神の祝詞殿として時代を担ってくれると思います。

2018年1月25日

矢作神社修復工事

地元の神社ですが老朽化により修復工事をさせていただくことになりました。

土台交換、床の張り替えから屋根の葺き替えとボリュームありますが、

現代式の技術も投入して一新を図りたいです。

今回も曳家さんの五角産業さんに力を借りまして拝殿そのものを浮かしてもらっての

土台の入れ替えを行います。

その後に 建て起こしを行い屋根の葺き替えを予定しています。

これが改修前ですが入母屋下の庇が下がってしまています。土台も腐ってつぶれたカ所もありました。


Warning: Undefined variable $my_posts in /home/gotokenchiku/goto-kenchiku.com/public_html/wp-content/themes/dcs-rwd/category-blog.php on line 68

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/gotokenchiku/goto-kenchiku.com/public_html/wp-content/themes/dcs-rwd/category-blog.php on line 68