2020年7月21日
空気中のウイルスを吸着分解してくれる天然スイス漆喰
純白すぎるくらいに白い外壁が印象的な外観の家を見たことはありませんか? その家は「スイス漆喰」を塗っているかもしれません。 家の外にも中にも使えるスイス漆喰ですが、 こんなにも白い理由は、アルプス山脈から採れるカルシウム純度98%という高純度の石灰石を原料に作られている…
純白すぎるくらいに白い外壁が印象的な外観の家を見たことはありませんか? その家は「スイス漆喰」を塗っているかもしれません。 家の外にも中にも使えるスイス漆喰ですが、 こんなにも白い理由は、アルプス山脈から採れるカルシウム純度98%という高純度の石灰石を原料に作られている…
新築でもリフォームでも、家づくりで最初に取り掛かるのは、間取りではないでしょうか。 「家事が楽になる間取りがいい!」「こんな子供部屋がほしい!」 「水まわりの家事動線」「書斎がほしい!」などなど、家族会議が毎晩開かれているかもしれませんね。 ここで、間取りを考えるときのポイ…
木をふんだんに使った家づくりがしたい! といっても、さまざまな木を色々なところに採用しただけでは 満足がいく家づくりにならないこともありますね。 木の種類を揃えることで、統一感が生まれてスッキリとしたり、 選ぶ木によっても雰囲気が変わります。 家づくりでプランを考え…
後藤建築の家づくりではよく、無垢の木をふんだんに採用します。 そのときによく聞かれるのが「広葉樹や針葉樹ってどんな違いがあるんですか?」 というものです。 普段の暮らしのなかでは馴染みは少ないかもしれませんね。 その違いについて説明させていただきます。 &nbs…
自然素材をふんだんに使った家づくりにおいて、導入を積極的に検討したいのが紙クロスのオガファーザーです。とはいえ、「オガファーザーを使うと、具体的にどんな良いことがあるの?」なんて、不思議に思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、オガファーザーを使った家づくりのメリットにつ…
自然素材を使った家づくりで、近年注目を集めているのがオガファーザーです。自然素材で作られたクロスとして、人気を集めています。「これから家づくりをしたい!」と考えている方に向けて、オガファーザーの特徴や、オガファーザーを使った家づくりについてご紹介いたします。 …
子育て中の世帯にとって、「どんな家を作ろうかな?」と言うのは夢が膨らむ話ですよね。賃貸住宅では難しいことも、持ち家ならばもっと自由に楽しめるのでは…?なんて、夢見ている方も多いのではないでしょうか。 後藤建築が得意とする自然素材住宅作りは、実は子育て家族との相性も抜群だとい…
住宅購入の形もさまざまです。あらかじめ出来上がったマンションや建売住宅を購入する方も決して少なくありません。「すでに出来上がったものを、自分の目でチェックして購入できる」というメリットがありますよね。 注文住宅の場合、こうしたメリットは存在していませんが、その代わり、デザイ…
「せっかく家を建てるなら、家族みんなの体と健康に優しい家にしたい!」という方は、非常に多くなってきています。家族みんなで長い時間を過ごす場所だからこそ、安心・安全でオシャレな空間にしたいですよね。 こんなときには、後藤建築が手掛ける自然素材住宅に注目してみませんか? 自然素…
自然素材住宅を作りたい!と思ったときに、気になるのが、無垢材をふんだんに使った木の家です。自然の木を使った家には、なんとも言えない独自性やオシャレさ、そして快適性が備わるものですよね。 とはいえ無垢の木の種類もさまざまで、どんな樹種を選択するのかによって、家の雰囲気や特徴は…
© Copyright 岐阜市で注文住宅の家を建てるなら後藤建築. All rights reserved.